光ファイバケーブル芯線の賃貸事業について
当社では近畿・東海2府3県約500キロにわたる鉄道インフラを有効に活用し、IT化を促進し、高速通信環境の効率的実現に資するため、下記の要領で光ファイバケーブル芯線の賃貸事業を行っております。
特徴
- 大阪・名古屋を結び、さらに名古屋鉄道株式会社(名鉄)、電源開発株式会社(J-POWER)の子会社である日本ネットワーク・エンジニアリング株式会社(JNE)、阪神電気鉄道株式会社の子会社である阪神ケーブルエンジニアリング株式会社(HCE)等の光ファイバケーブルと接続して、東名阪間のルート構築が可能です。
- 国際海底ケーブルの主要な陸揚げ拠点である三重県志摩(当社鵜方駅)と大阪、名古屋、京都、奈良、神戸をダイレクトに結んでいます。
- 当社大阪上本町駅(大阪市)、大和西大寺駅(奈良市)、大和八木駅(奈良県橿原市)の3地点間でループ構成とし、ルートの信頼性を高めることが可能です。 また、鉄道線路敷での敷設であるため、安定したサービス提供と、高い安全性を保っております。
- 当社の光ファイバは鉄道線路敷に敷設しているため、迂回している他社の光ファイバと比べ短い距離を実現でき、伝送損失が少ないことが特徴です。 また幹線部分は原則融着接続しておりますので、高品質なネットワーク構築が可能となります。
光ファイバケーブルの現況
ご利用条件
-
契約形態
ご利用いただく芯線数および区間、距離等により、ご相談に応じさせていただきます。 -
賃貸する芯線の単位
ご利用いただく期間および区間、距離等により、ご相談に応じさせていただきます。 -
賃料水準
ご利用芯数、距離により異なります。お問い合わせください。 -
保証金
原則としていただいておりません。 -
当社光ファイバケーブルとの接続
接続地点に設置されている当社もしくは当社グループ会社である近鉄ケーブルネットワーク株式会社の光ファイバ接続箱での接続、または接続地点にお客様所有の光ファイバ接続箱を設置していただき、同接続箱内にて当社の光ファイバケーブルと接続していただきます。
なお、お客様のご希望により、当社光ファイバケーブルとの接続地点からお客様ご利用場所までの光ファイバケーブルについても、当社グループ会社である近鉄ケーブルネットワーク株式会社よりワンストップでご提供させていただくことが可能です。 これにより、お客様での個別調達の必要が無くなり、また保守運用に要する労力を軽減することが可能となりますので、ご相談ください。 (※ご利用条件により異なります。) -
中継所
ご利用条件により、当社グループ会社である近鉄ケーブルネットワーク株式会社よりご提供させていただくことも可能です。 また、適地があれば当社用地を中継所用地として賃貸させていただくことも可能ですので、お問い合わせください。 -
その他
当社の光ファイバケーブル芯線賃貸事業は、電気通信事業者、CATV事業者、自治体、学校及び一般企業等を対象としています。 その他詳細については別途協議させていただきます。
ネットワーク図

東名阪間光ファイバ芯線ワンストップサービス
当社の光ファイバケーブルは、名鉄、JNE、HCE と相互接続しており、これにより東京・神戸間などのルート構築が可能となっております。これら複数社の光ファイバケーブル芯線を利用される場合、各社から個別に調達するほか、当社グループ会社である近鉄ケーブルネットワーク株式会社がこれらを一括して提供するサービスも行っております。これにより窓口が1社に集約され、お客様の調達および保守運用に要する労力を軽減することも可能ですので、ご相談ください。
お問い合わせ
(営業窓口)
近鉄ケーブルネットワーク株式会社
事業本部 IT事業推進部
〒630-0213
奈良県生駒市東生駒1丁目70番地1 近鉄東生駒ビル4階
Tel:0743-75-5662 Fax:0743-73-1201 E-mail:houjin@kcn.ne.jp