車両検修係

MECHANICAL
ENGINEER

お客様に幸福と感動を
与えられるような
仕事がしたい。

profile
工機部 検修課 五位堂機械職場
システム理工学部 機械工学科卒 / 2020年入社

入社動機と仕事への想い

生活を支えている使命感に魅力を感じた。

鉄道事業を志したのは、車両・線路・駅など目に見えるかたちで社会に貢献し、生活を支えている使命感に魅力を感じたことがきっかけです。さらに近鉄では観光特急の企画に強みがあり、単なる移動手段だけでなく、ご乗車していただくことでお客様に幸福と感動を与えることができるため、私もそれを支える一員として貢献したいと思い、志望しました。
仕事においては、ベテラン社員に「答え」を教えてもらうのではなく、「解決方法」「方針」を聞いて自分で「答え」を見つけるように心がけています。自分で調べることで目的の「答え」だけでなく、経緯やその他関連事項についても知ることができ、それが臨機応変に対応しやすくなっています。

印象に残るエピソード

機械科出身で電子機器の
保守を担当することに。

機械科出身で、学生時代に機械図面の作成をしたことはあったものの、現在担当している保守機器は電子機器の方が多く、最初は電気図面の見方などを難しく感じました。調査資料の作成や故障原因の追究などのため、電気図面を見て一所懸命に勉強したところ、一見複雑そうには見えますが、順番に追っていくと思っているよりは難しくないと思いました。
どういう理由でこの場所にリレーやコンデンサなどの電気機器があるのかなどを理解できると、より担当機器に愛着がわいておもしろいと感じることができています。今では自分で説明資料用の図面を書いたり、後輩に図面の見方を教えたりして、同僚と一緒にレベルアップを図っています。

学生へのメッセージ

高い技術力を持つ会社で
スキルアップできます。

近鉄には古い機器から最新の機器までたくさんあり、すべて保守しなければいけませんが、これらを保守していく技術力や知識量は業界でも高いレベルにあると思います。意識次第で、自分自身がより高い能力を得ることができる環境がそろっています。機械や電気といった分野にとらわれず、日々の業務に興味を持って取り組むことで、疑問点を解決する力が身につけられます。
また、五位堂機械職場では各機器に関する「職人」と呼ばれるベテラン社員が多いので、いろいろな人からアドバイスがもらえます。疑問点を放置せず、一つひとつ業務をやり遂げることにより、責任のある仕事を任せてもらえるので、とてもやりがいを感じています。

一日のスケジュール

1 day schedule

8:00
出社、朝礼
8:20
メールチェック
8:30
業務開始
9:00
メーカーとの打ち合わせ
打合せ終了後に会議資料、達示、
故障調査資料、工事管理表等の作成
12:00
昼休み
13:00
業務再開
14:00
作業研究会
作業研究会終了後に会議資料、達示、
故障調査資料、工事管理表等の作成
17:00
退社