検車係

MECHANICAL
ENGINEER

コミュニケーションを
大切にし
働きやすい
環境をつくる。

profile
大阪統括部 工機部 検車課 高安検車区 列車検査班
理工学部 機械工学科卒 / 2019年入社

入社動機と仕事への想い

目に見える形で
社会に貢献したかった。

就職活動をしていた際、自分が働く上で大切にしたいことは何かを考えていました。そこで私は、「自分が携わっている仕事が目に見える形で社会に貢献しているか」を軸に仕事をしたいという結論にたどり着きました。沿線で育った私にとって、近鉄は経営理念にもある「いつも」を支え、「いつも以上」を創ってくれる存在でした。
仕事をするうえで心がけていることは、コミュニケーションを大切にするということです。多くの仕事は複数で行うため、周囲の方々とのコミュニケーションが欠かせません。報告・連絡・相談が欠如するとミスやケガ、事故につながります。職場全体が働きやすい環境になるように私はコミュニケーションを大切にしています。

印象に残るエピソード

自分が真っ先に駆けつけ、異常箇所を処置。

私が所属している高安検車区では、入社から約3年間は状態機能検査班に配属されます。そこで機械・電気・車体班をそれぞれ約1年ずつ経験し、電車の知識を身に付けていました。そして現在は列車検査班に所属しています。列車検査班では、本線で異常があると真っ先に駆け付け、調査や点検・加修を行わないといけません。初めは緊張と不安で怖かったですが、自分が真っ先に駆けつけ、異常箇所の処置ができた時には大きな達成感を得られました。
車両部門の仕事は、普段お客様と接する機会のない仕事ですが、本線での作業はお客様の前で行うので気持ちが引き締まります。普段から学ぶ姿勢が大切だと改めて思いました。

学生へのメッセージ

1つのことを聞くと
10のことを教えてくれます。

鉄道事業に求められるものは、安全・安心にお客様を目的地までお届けすることです。私たち車両部門は安全輸送を守っていくためにとても大切な仕事です。そのため、日頃から仕事に対して誇りを持ち、安全輸送への意識を持って作業に取り組むことがとても大切だと考えています。
仕事では、わからないままにしておくと大きな失敗や事故に繋がるため、わからないことを恥ずかしいと思わず、わからないことをわからないままにしておかないようにしましょう。私の職場では1つのことを聞くと10のことを教えてくれる先輩方が多くいます。とても良い環境で働けていると思っています。

一日のスケジュール

1 day schedule

8:15
出社、身支度
8:30
作業開始
11:00
昼食
12:00
作業再開
18:00
夕食
19:00
作業再開
23:30
入浴、仮眠
4:10
起床、身支度
4:30
作業再開
8:30
作業終了、退勤